こんにちは!コスメディアの赤鬼です!
今回は茶柱マキナさんを取材した記事の後編になります!
こちらは、前半で掘り下げることができなかった
マキナさんのコスプレに対する姿勢や情熱などを特集いたします。
是非!ご覧になっていってください
①茶柱マキナとコスプレ

後半の方よろしくお願いいたします!

こちらこそどうぞよろしくお願いいたします!

後半の方は、マキナさんのコスプレに対する思いを掘り下げたいと思います!
まず最初の質問なのですが、
◯今、フォロワー1万を超える人気レイヤーとして認知されるようになりましたが、
昔に比べてコスプレに対する姿勢や熱などは、何か変化はありましたか?

そうですね…
コスプレをやり始めた時は、
文化祭などの特別な日にやる仮装の延長線上でしかなかったです。
ですが、コスプレの奥深さや魅力にはまっていって
コスプレに対する情熱も上がっていきました。
活動を始めた最初の頃は、批判的なコメントも多く
悲しくもありましたが、見返したいという気持ちも強くありました
【綺麗にコスプレを見せるにはどうすればいいだろう?
キャラクターに近づけるにはどうすればいいだろう?】
と日々研究を続け、
そうしていったら、次第に認めてくれる人も多くなり
コスプレというのがより楽しくなっていきました。
今は、私のコスプレを応援してくれる人たちに全力を尽くしたいと思っています。
なので、昔に比べてコスプレに対する姿勢や熱はかなり上がりましたね。

なるほど…
厳しくもあり、悲しくなる時もありましたが
コスプレというものが好きだから、もっと綺麗に見せられるようになりたい
そんな気持ちが現在のマキナさんを作っているんですね!

そうですね!
私の活動は応援してくれる方ありきだと思っているので
これからも周りを驚かせるような茶柱マキナを見せたいと思っています!
②茶柱マキナとfantia

次の質問に参ります!
◯茶柱マキナさんは最近Fantiaを開設されましたが、なぜ解説したか、何を今後していきたいのかお聞きしたいです。

開設したのは、二つ理由があってですね
一つは、自分の作品を公開するサイトを持ちたかったというのがあります。
自分のコスプレを更新して多くの人に見てもらいたいと思っています。

Twitterではダメだったんですか?

Twitterは主に版権ものの写真を上げたいと考えていて、
fantiaの方ではノンジャンルで活動していきたいと思っています。
なのでTwitterとの差別化をしたいと思ったので新しくfantiaを開設しました。

なるほど!そういう理由だったんですね!
二つ目はなんですか?

二つ目は、
ゆくゆくは物販にも挑戦してみたいと思ったからです。
fantiaの機能に自分の物販を出店することができるようになるんですね
出店した時にどうしても会場に来られないという方向けに販売できるようにしたいと
考えております。
◯茶柱マキナの師

次の質問に移らせていただきます!
◯マキナさんのコスプレ活動を大きく変えた出来事などはありますか?

そうですね…
東方Projectで活動していた時期が一番影響受けているのかなと思います。
なんというか東方Projectは、キャラクターが好きでコスプレをしている方が多い印象を受けるんですね。
衣装とか撮影とかそのキャラクターを真似たいと言う気持ちが
ジャンルの中でも抜けて強いと思ってます。
そこのジャンルで活動していた経験もあってか
茶柱マキナの活動信念というのが固まったような感じがします。
人で言うなら、最初にコスプレを教えてくれた人が凄く影響が強いと思います。
もう、コスプレをされなくなった方なんですが、
その人に、コスプレというものをキャラ愛や姿勢などを教えていただきました。
今でも、凄く感謝しています。
◯茶柱マキナが思う注目の集め方

次の質問です!
◯フォロワー数1万を超える大人気女装レイヤーになったマキナさんですが
人気や注目度を上げるコツなどはあるのでしょうか?

そうですね
まずは、体型の維持や肌のケアなどは欠かさないようにするといいと思います。
ある程度はメイクでどうにかなりますが、
土台がしっかりしてないと盛れなくなってしまうので
スキンケアなどはしっかりするといいでしょう。
あとは、コスプレ仲間へのリスペクトを忘れないようにしてください。
コスプレは人と人とが関わるので
【自分だけ注目されればいい】という考えでは上手くいきません。
イベント時の振る舞い方や相手への話し方など
些細なところを気をつけなければ、相手に悪い印象を与えてしまいます。
当然、悪い印象を与えればコスプレ活動もしにくくなりますので
相手へのリスペクトを忘れず、思いやる気持ちを持って活動すると
自然と伸びていくと思います。
◯茶柱マキナの今後

最後の質問になります!
◯今後、茶柱マキナとしてコスプレ業界にどう関わっていきたいですか?

2つありまして
一つ目は、
女装レイヤーさんの活動を援助できる立場になれるようになりたいです。
やはり、男性はメイクなどをする機会もあまりないと思うので
そういう人に対してアドバイスができるような立場になりたいなと思ってます。
そのために今色々と動いているので、ご期待ください!。
二つ目は、
世界レベルの女装レイヤーになることです。
茶柱マキナといえば日本を誇る女装レイヤーと言われるような存在になりたいと考えています。
そのために、日本以外のコスプレイベントにも参加しようかと考えております!

ありがとうございました!
今後もコスメディアは茶柱マキナさんを応援していきます!
この記事を読んだ皆さんも、是非!茶柱マキナさんを応援してください!
投稿者プロフィール

最新の投稿
コスイベに参加したコスプレイヤー特集2025年4月2日アニメのすべてがここにある!【AnimeJapan 2025】2日目に参加したコスプレイヤー特集!
コスイベに参加したコスプレイヤー特集2025年4月1日アニメのすべてがここにある!【AnimeJapan 2025】1日目に参加したコスプレイヤー特集!
コスイベに参加したコスプレイヤー特集2025年2月17日世界最大のガレージキット即売会【Wonder Festival2025 Winter】に参加したコスプレイヤー特集!
コスプレに役立つ関連記事2025年2月4日2/9に開催される【wonderfestival2025winter】について解説!
コメント