こんばんわ!赤鬼です!
今回は、先日開催されたCOTY2024(コスプレオブザイヤー2024)にて
パッション部門でグランプリを取られた
小馬谷優介さんにインタビューをすることができました!
ここでしか聞けない内容が盛りだくさんなので
是非!ご覧ください!
インタビュー

パッション部門グランプリおめでとうございます!
まず初めに、グランプリを受賞してどのようなお気持ちですか?

ありがとうございます! 今回の賞を受賞した事自体も相当嬉しいんですが、
表彰式で少しお話したように、30年(今年30歳)生きてきた中で今まで何かしらの賞を受賞したとか、
人々の中から自分が何かに選ばれたっていう経験が一度も無くて……
写真を始めたのが22歳(だった気がする)で、やっと自分の得意な事を見つけた!と思って今まで続けてきて、それで遂に受賞にまで至れたっていう事が、とにかく嬉しかったです。 もちろん賞を取らなきゃダメっていうわけじゃないですけど…具体的に一つ実を結んだ瞬間だなぁとしみじみ感じてます。

今回、COTYに参加しようと思ったきっかけは何だったのですか?

辿っていくと…COTY2022で親交のあるコスプレイヤーが総合グランプリを受賞した事を機にCOTYを認知しまして。
2023は特に何の理由もなく見送ってたんですが…30歳になった節目だというのと、
それなりに写真技術への自信もついてきたので今年は意を決してって感じです。

今回のCOTYにどのような気持ちや目標で参加されたのでしょうか

もちろん部門グランプリ受賞をガッツリ目指しました!
今の自分の技術なら絶対行けるぞっていうくらいの自信で挑みましたね。
「まさか自分が受賞できるなんて…」って思う間もないくらいガッッッッツリ挑んでました。
なので逆に、これで自分の票が全然ふるわなくて順位的にも技術的にも全く歯が立たなかったら相当ダメージを負っていたでしょうね…
今までの全てを賭けて…は言い過ぎかもしれませんが、でもそれくらいの気持ちはあったかもです。 投票最終日の夜は気が張り詰めすぎて大熱出てましたから…

今回のCOTYで最も印象に残った瞬間や出来事を教えてください

最終審査の最終日、最後の時間がやっぱり一番印象強いですね。
その時点では自分が一位だったんですが、残り30分の辺りから二位の方との大接戦が始まって、数ポイント差で抜きつ抜かれつつ順位が変動しまくっていて凄いことになってました。
最終的にごく僅差で一位を保って審査終了となりましたが、0時を回る前後は相当気が張り詰めていてしっかり熱出てましたw 終了後いろいろと喜びのツイート(ポスト)などをしてましたが、その裏では38度以上出てて…次の日の朝にはすっかり治ってましたが。

今回のCOTYで学んだことや成長した点は何ですか?

あんなに観客やカメラに囲まれて見られている表彰式ステージでも緊張で固まらないタイプなんだなぁと自覚した事ですかね…
前述の通り賞とかで人前に呼ばれた経験が無かったわけですから、自分ってそういう時に喋れて動けるタイプなんだなぁっていうのは学びかもです。
後は真面目な話、写真や技術そのものに対する賞レースと今回のような「人」に対する賞レースって別物だなぁっていうのは感じました。
賞レース出るのは初めてなんですが、それでも感じる部分はありました。
あと、集合写真タイムの時に目をぎゅっと瞑るポーズはやめる事!これは後悔してますね…自分的にはそれが可愛いポーズとしてやってたんですが、そりゃメディア的には目瞑りなんて使いにくい写真でしかないですからね……そこだけは時を戻してやり直したい……

今後の目標などはありますでしょうか?

これを機に、いろんな賞を目指してみたいなぁとは思いました。
目標があって何かをするのはモチベーションにも大きく繋がりましたし。
ただネックなのは、仕事柄土日祝が埋まりやすくて…イベントって土日祝が多いイメージがあるので、難しいところだなぁと思ってます。
後はアコスタやラグコスなどの交流イベントには全国問わず行ってみたいですね。
同じく土日祝がメインになりますが… それも含めて、たまには仕事よりそっちを優先して写真や交流に打ち込む事が必要だなぁと思っています。
特に地方のイベントへは、たまの休暇旅行も兼ねて泊まりで行ってみたりしたいですね。

最後に、応援してくれたファンの皆さんに一言お願いします!

これまで私に撮影をお願いしていただいた方、撮影させていただいた方、腕前を褒めていただいた方、そして今回のCOTY2024で応援していただいた方、今まで私と繋がり関わっていただいた皆様に感謝です。
グランプリを獲ったからよし!終わり!なんて事は一切無くこれからも良い写真を追い求めて、とにかくタフにわがままに更なる試行錯誤を続けていきます。
相互だけど一度も撮影した事が無い方も大勢いらっしゃるので、その方たちとも撮影をご一緒できたらなとも思っています。
あと、今年の冬コミ2日目に写真集新刊を出す予定ですので、ご都合の合う方は何卒いらっしゃっていただけると幸いです!!紙現物で見る写真ってのはまた一際良いものですから…!
投稿者プロフィール

最新の投稿
コスイベに参加したコスプレイヤー特集2025年4月2日アニメのすべてがここにある!【AnimeJapan 2025】2日目に参加したコスプレイヤー特集!
コスイベに参加したコスプレイヤー特集2025年4月1日アニメのすべてがここにある!【AnimeJapan 2025】1日目に参加したコスプレイヤー特集!
コスイベに参加したコスプレイヤー特集2025年2月17日世界最大のガレージキット即売会【Wonder Festival2025 Winter】に参加したコスプレイヤー特集!
コスプレに役立つ関連記事2025年2月4日2/9に開催される【wonderfestival2025winter】について解説!
コメント