こんばんわ!五十嵐赤鬼です!
今回は、2025年5月18日、日本橋ストリートフェスタで注目を集めていたコスプレイヤー・**ねこね(@Nekone_oO)**さん。
完成度の高い「レム」のコスプレ姿と、絶え間ないカメラマンの列が印象的だった彼女に、今回コスメディアが独占インタビューさせていただきました。
TikTok配信から始まったコスプレ活動のきっかけや、こだわりのウィッグセット、今後挑戦したいキャラクターまで──。
“誰かのフェチに刺さる作品”をテーマに活動を続ける、ねこねさんの素顔に迫ります。
インタビュー記事

今回はインタビューをお受けていただきありがとうございます!
先日はストフェスで取材をさせていただきありがとうございました!
「レム」のコスプレ、完成度が本当に素晴らしかったです!レムのコスプレをするにあたってこだわっている点と当日の反響について教えていただけますか?

こちらこそ取材していただきありがとうございました!
レムのコスプレをする際に、私が一番こだわっているのはメイクです。
特に分かりやすいポイントとして、公式のレムちゃんはまつ毛が2本で描かれていることが多いため、それを再現するようにアイラインで“2本まつ毛”を描いています。本来は上まつ毛の表現なのですが、実際に三次元で再現する際は、写真映えを考えて下まつ毛として描くように工夫しています。
また、レムちゃんは童顔で可愛らしいイメージなので、アイシャドウをできるだけ使わず、あえて「お化粧している感」を抑えるようにしています。眉毛もキャラクターに近づけるために一度すべて剃り、自分で描き直しています。
これはイベントや写真撮影に限らず、配信の際もこだわっていることなのですが、見た目だけでなく「声のトーン」や「口調」などもレムちゃんに寄せるように毎回意識しています。台詞はもちろん、キャラクターソングや振り付けも覚えて、外見以外の面でもキャラクターになりきれるよう努力しています。
見た目だけでなく、仕草や話し方など、キャラクターに寄り添えるポイントを大切にすることが、私の中でとても重要なこだわりになっています。
ストフェスですが、当日は本当にたくさんの方に声をかけていただきました。家族連れの方からは「子どもと一緒に写真を撮ってほしい」とお願いされたり、中学生くらいの女の子からも声をかけてもらったりして、一般の方々とのコスプレを通じた交流は初めての経験だったので、とても嬉しかったです。
カメラマンさんにもたくさん撮影していただき、SNSにも素敵な写真をたくさん投稿していただけました。
初めての参加だったのですが、カメラマンさんの列が50人以上にもなり、歩行者天国の中で180度囲まれるような撮影は本当に楽しくて、どちらも忘れられない初体験になりました!

なるほどありがとうございます!
次に、 簡単な自己紹介とコスプレ歴、これまでにコスプレされてきた中で、特に思い入れのあるキャラクターがいれば教えてください。

はい!わかりました!
ねこねといいます!愛知、関西をメインに活動しているコスプレイヤーです。 コスプレは始めてから2年になります。 アニメやゲームのキャラはもちろん、オリジナル衣装やグラビア風の撮影も大好きで、いろんなジャンルにチャレンジしています。 皆さんに楽しんでもらえるような作品をたくさん発信していきたいと思って活動しています!思い入れのあるキャラクターはやっぱり「Re:ゼロから始める異世界生活」のレムちゃんですね。初めてコスプレしたキャラクターで、イベント参加やウィッグカットなど、すべてがレムから始まりました。
キャラに近づく楽しさを初めて教えてくれた存在です。

特に思い入れのあるキャラクターはレムだったのですね!
次に、ねこねさんの活動を拝見したのですが、Fantiaなどではフェチ系の作品も手がけていると拝見しています。フェチ系の撮影はどんな雰囲気やテーマを意識して撮影しているのですか?

写真のこだわりとしては、自分の武器でもある肌の柔らかさを残せるように質感を意識しています。 撮影の部分では、見てくれる方々が没入感を持てるように、相手側の視点に立つことを意識したいと思っています。動画では「お掃除メイド」や「エステのバイト」など、こんな子が働いてたら可愛いな~というシチュエーションがテーマです。
「誰かのフェチに刺さる」をコンセプトに、これからも作品づくりしていきたいです。

なるほど!ありがとうございます!
次に、ねこねさんがコスプレ活動をする地域や参加イベントについて教えてください。

拠点は愛知で、これまでコスサミやアコスタに参加しました。今後はラグコスやホココスにも行ってみたいです。
関西では神戸のかみこすやストフェスにも参加しましたし、来年は池ハロなど東京でも活動したいと思っています。

東京のイベントも良いものが多いのでぜひ来てください!
次に、コスプレを始めたきっかけや、今のスタイルになるまでの道のりを教えてください。

コスプレを始めたきっかけは、TikTokで配信をしていた際に、視聴者の中にコスプレ撮影をされているカメラマンさんがいらっしゃって、「レムが似合うんじゃない?」と声をかけていただいたことでした。
それまでウィッグのカットなど全く分からず、最初はそのままかぶるだけだったのですが、原作やアニメ、他のレムのコスプレイヤーさんの写真、フィギュアなどをたくさん参考にして、少しずつウィッグや衣装を手直ししていきました。
もともとコスプレは有名なレイヤーさんの活動を見かける程度で、自分が実際にコスプレをしてイベントに参加することになるなんて思ってもいませんでした。でも今では「もっと頑張りたい!」という気持ちが強くなっています。
少しでもキャラクターに近づけるように、スタイル改善のためジムにも通っています。まだまだ努力の途中ですが、これからも成長していけるように頑張ります!




なるほど….!tiktokから始まったのですね!
次に、衣装やウィッグ、小物制作についてのこだわりがあれば教えてください。

衣装はネットで買って、自分の体型に合わせて手直ししています。胸がきつくなるので、大きめを買ってからウエストや小物を調整します。
ウィッグは、メイクをした状態で自分でかぶってからカットするようにしています。なるべくリアルに見せたいので、そこは工夫しています。



なるほど!次に、コスプレ以外の活動もあれば教えてください。

写真集・動画制作、撮影会出演、TikTokやミクチャでの投稿・配信、そしてコンカフェやバーのゲスト出演などをしています。
今年は即売会にも挑戦予定で、大阪の「コスコン」や名古屋の「ナゴコス」に出展します。

かなり幅広く活動されているのですね!すごいです!
次に、ねこねさんの印象に残るコスプレや、やりがいを感じた瞬間を教えてください。

キャラに似てるって言われたときが一番うれしいです!
作品撮りはまだ少ないですが、大阪の「ハコアム」などでもっとチャレンジしたいですね。
かみこすでエミリアのコスプレイヤーさんと併せ撮影したのは、初の併せだったので特に印象に残っています。

スタジオ撮影も楽しいので是非!どんどん活動してください!
次に、今後挑戦したいキャラやジャンル、夢があれば教えてください。

「勝利の女神NIKKE」のバイパーちゃんが大好きで、見た目に惹かれてインストールしたら、ストーリーもキャラも全部好きになって…。
ジムの効果が出たら、今年ぜひ挑戦したいです!
夢はもっといろんな活動にチャレンジすること。いつか池袋の巨大モニターや広告に出られるくらいになれたら…とがんばっています!

いいですね!ねこねさんのバイパー楽しみにしています!
最後に、これからねこね様を知る方、応援したいという方へのメッセージをお願いします!

ここまで読んでくださってありがとうございます!
まだまだ分からないことも多いですが、応援してくれる皆さんのおかげで、夢に向かって少しずつ進めています。
「なんか面白そうな子だな」って思ってもらえたら嬉しいです。これからもよろしくお願いします!
ねこねさんのSNSアカウント
X(@Nekone_oO)
ファンティア(写真集や動画、グッズ、有料プランなど)
TikTok ID▶︎(nekone_o0)
編集後記
TikTokから始まったコスプレ活動が、イベント出演や創作活動へと広がっているねこねさん。
「誰かのフェチに刺さる」を合言葉に、等身大のスタイルで挑戦を続ける姿は、これからコスプレを始めたい方にも大きな刺激になるはずです。今後の活躍にもぜひご注目ください!
投稿者プロフィール

コメント