コスプレイヤー

カメラ技術記事

【カメラ技術vol2】ストロボで差がつく!逆光・順光の撮り分けテクニック講座

こんにちは、五十嵐赤鬼です!今回は、カメラ技術記事vol2になります!屋外のコスプレイベントでは「自然光がきれいだからストロボ要らない」って思いがちですが――実は、ストロボを使える人こそ“写真の表現力”がグッと広がります!今回は、初心者が迷...
カメラ技術記事

撮影前に確認したいカメラ設定とチェックリスト【コスプレ撮影初心者向け】

「撮影してみたら、全部ピンボケだった…」「白飛びしてせっかくの衣装が見えない!」そんな“やらかし”を防ぐために、撮影前のカメラ設定チェックはとっても大事!この記事では、コスプレ撮影に向かう前に確認しておきたい基本設定と持ち物チェックリストを...
カメラ技術記事

【コスプレ撮影の待機列でできる暇つぶしアイディア】スマホだけでも充実!撮影前の有意義な時間の過ごし方

コスプレイベントの撮影列、特に人気レイヤーさんの列ともなると、数十分から1時間以上並ぶこともしばしば。そんなとき、ただボーッと待っているのはもったいない!この記事では、コスプレカメラマンさん向けに「撮影待機列の時間を有効活用するための暇つぶ...
コラム記事

【コラムvol2】五十嵐とコスプレ撮影“本格化”1年目 〜第二の相棒と歩んだ挫折と苦悩〜

こんにちは、五十嵐赤鬼です!前回のコラムでは、自分がコスプレという文化に出会って沼に落ちていくまでのお話をしました。今回はその続き。**コスプレ撮影を本格的に始めた“1年目”**の記録です!今振り返っても、この年はとにかく刺激だらけの1年で...
コスプレイヤーが取材するコスプレイベント!

【コスプレイヤー視点でガチ紹介!】とちてれ☆アニメフェスタ!2025

~はじめに~みなさんこんにちは!栃木県在住のコスプレイヤー、室内(しつない)ぺんぎんと申します!去年に引き続き、2025年5月3日(土)・4日(日)に開催された《とちてれ☆アニメフェスタ!2025》(以下、とちアニ)の2日間の会場の様子をお...
カメラ技術記事

『カメラ技術vol1』コスプレ撮影におすすめの一眼レフ設定とアクセサリー紹介【屋外イベント向け】

こんにちは、五十嵐赤鬼です!今回は**「コスプレ撮影に挑戦したいカメラ初心者」さん**に向けて、一眼レフカメラの基本的な設定とおすすめのアクセサリーについて、屋外イベントを前提に解説していきます。使用機材は「18-55mm」「50mm」のレ...
コスイベに参加したコスプレイヤー特集記事

東北最大級のコスプレイベント!ふくしま街コスに参加したコスプレイヤー特集!

こんにちは!お久しぶりです、katsuraba(かつらば)です!この度、私が住んでいます東北地方でのイベントで、取材をする機会をいただきました!コスメディアとしては初の東北での取材となります!!地方でもコスプレイベントが開催されるようになり...
コスプレイベント記事

【ラグコス2025】今年は10周年!オールナイト開催で昼も夜も撮れる究極のコスプレイベント徹底ガイド!

2025年夏、コスプレイヤーの聖地「ラグーナテンボス」が再び熱狂に包まれます!毎年大人気のコスプレイベント「ラグコス」が、ついに10周年を迎え、記念すべきアニバーサリーイヤーとしてパワーアップして帰ってきました。昼はプールや遊園地でアクティ...
インタビュー記事

【インタビューvol11】“誰かのフェチに刺さる”コスプレを目指して──ねこねさんが語る、レムとの出会いとこれからの挑戦

こんばんわ!五十嵐赤鬼です!今回は、2025年5月18日、日本橋ストリートフェスタで注目を集めていたコスプレイヤー・**ねこね(@Nekone_oO)**さん。完成度の高い「レム」のコスプレ姿と、絶え間ないカメラマンの列が印象的だった彼女に...
カメラ技術記事

コスプレ撮影におすすめの一眼レフのモード設定と使い方【屋外イベント編】

コスプレ撮影をもっと綺麗に、かっこよく、可愛く撮りたい!そんなあなたに向けて、今回は「一眼レフカメラのモード設定」について、特に屋外のコスプレイベント撮影を想定した解説をお届けします。TT600などのストロボを使いつつ、「顔を明るく、でも白...
コラム記事

【コラムvol1】五十嵐と“コスプレ”の初めての出会い

こんにちは、五十嵐赤鬼です!普段は機材やライティングの話ばかりしていますが、今回はちょっと趣向を変えて、**「自分がコスプレ撮影を始めたきっかけ」**について書いてみたいと思います。誰に頼まれたわけでもなく、ただの思い出話なんですが、もしか...
コスプレイベント記事

【夏の野外イベント必須!】コスプレイヤー&カメラマン向け熱中症対策グッズまとめ【2025年版】

こんにちは、五十嵐赤鬼です!夏の野外コスプレイベント、楽しみですよね。でも……暑さ対策、ちゃんとできてますか?コスプレ衣装って通気性悪いし、小道具も重かったりかさばったりするし、撮影に夢中になっているとついつい水分補給を忘れがち。そこで今回...
コスプレに役立つ関連記事

【初心者向け】おすすめのコスプレウィッグ3ブランド徹底比較!【2025年版】

こんにちは、五十嵐赤鬼です!コスプレ撮影って、ウィッグや衣装だけじゃなくて、カメラやライティングでも仕上がりがガラッと変わりますよね。とくに「ウィッグ」、こだわるほどに“命”の部分!先日、ネットでいろいろ調べてみたんですが、ウィッグ専門メー...
カメラ機材関連記事

【コスプレ撮影向け】おすすめのソフトボックス&アンブレラ5選|撮影クオリティを劇的にアップ!

こんばんわ!五十嵐赤鬼です!今回は、コスプレ撮影に欠かせない“光の魔法使い”たち――ソフトボックスとアンブレラについてご紹介します!「ライティングで肌をもっと綺麗に見せたい!」「背景にムラが出ちゃって作品の雰囲気が台無し…」そんなお悩み、あ...
カメラ機材関連記事

🎯 コスプレ撮影におすすめのライトスタンド10選【Amazonで購入可能】

こんばんわ!五十嵐赤鬼です!今回は、コスプレ撮影をする上で“地味だけど超重要”な機材…そう、ライトスタンドについてご紹介します!コスプレ撮影では、ライティングひとつで作品の完成度がグッと変わりますよね。「せっかくの衣装やメイクが暗くて映えな...
コスプレイベント記事

2025年6月 関東開催の注目コスプレイベント一覧

こんにちは!コスメディア 五十嵐赤鬼です6月は新緑もまぶしく、野外ロケやイベント参加にぴったりな季節ですよね。というわけで今回は、2025年6月に関東エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉)で開催予定のコスプレイベントをどどーんとまとめてみました...
インタビュー記事

【インタビューvol10】“演じる”ではなく“生きる”──KONが挑む、実写の魂を纏うコスプレ道【コスプレイヤーインタビュー】

こんばんわ!五十嵐赤鬼です!今回はコスプレイヤーの【KON】様を紹介させていただきます!リアルな質感、身体で語る演技、命を削るような執念──その一枚の写真に、どれだけの覚悟が宿るだろう。コスプレイヤーKONが目指すのは、ただの“再現”ではな...
コスイベに参加したコスプレイヤー特集記事

関西最大の街コスプレイベント!日本橋ストリートフェスタ!に参加したコスプレイヤー特集!

こんばんわ!五十嵐赤鬼です!今回は、2025年5月18日、大阪・日本橋の「でんでんタウン」で開催された「日本橋ストリートフェスタ2025」を取材させていただきました!街全体がコスプレイヤーと観客で盛り上がるこのイベント、関東ではなかなか見ら...
カメラ機材関連記事

初心者必見!コスプレ撮影に必要なカメラ機材&アクセサリー完全ガイド📸

こんにちは!コスメディア五十嵐赤鬼です。「コスプレ撮影を始めてみたいけど、どんな機材を揃えればいいの?」そんな疑問をお持ちの方に向けて、今回は初心者向けの撮影機材&アクセサリーをご紹介します!機材の選び方からおすすめ製品、予算別のセットまで...
コスイベに参加したコスプレイヤー特集記事

栃木最大のサブカルフェス!【とちてれ★アニメフェスタ!2025】に参加したコスプレイヤー特集! 2日目

こんばんわ!五十嵐赤鬼です!今回は、5月4日(日)に宇都宮で開催された【とちてれ★アニメフェスタ!2025】を取材させていただきました!毎年ゴールデンウィークに行われる栃木県最大級のアニメイベントということで、今年も街全体がアニメとコスプレ...
PAGE TOP