コスプレイベント界に新しい風!CuCuが主催する【CuCu × Lumiere’k Group プレミアム撮影会】を取材しました! 

こんばんわ!赤鬼です!
今回は、3月16,17日にStudio 「Lumiere’k」「Jardin’k」「Mel」で開催された
【CuCu × Lumiere’k Group プレミアム撮影会】を取材させていただきました。
今までのコスプレイベントとは一味違うククコレの魅力を余すことなく記事にしましたので、是非ご覧ください!

開催概要

CHECKPOINT

コスプレイヤー、カメラマン、創作、ロリィタファッションなど
様々なジャンルの方を一同に介したプレミアム撮影会を開催。
会場は亀有駅にある人気撮影スタジオ、「Studio Lumiere’k」グループ。
そこにある3つのスタジオ「Lumiere’k」「Jardin’k」「Mel」が全て使用できる特別な撮影会です!

出典:CuCu_Cosplay HP
スタジオ:Studio Lumiere’k

赤鬼

スタジオの内装の作り込みが素晴らしい事で有名な「Lumiere’k」「Jardin’k」「Mel」の3つのスタジオを貸し切って開催された【CuCu × Lumiere’k Group プレミアム撮影会】
撮影会という形ですが、イベントが用意したモデルさんとの1対1の撮影会という形ではなく、モデルさんとカメラマンさんが事前にペアを組み撮影を行うシェア撮影イベントという形のイベントでした。
しかし、カメラマンさんがいないモデルさんも何組かいらっしゃり、イベント公式サポートカメラマンであるmimosa様(@mimosa_kaikuro)に撮影をお願いしている方もいらっしゃいました。
カメラマンがいなくてもいいお写真が撮れるのがすごく利点だと思います!

イベント受付&物販

CuCu × Lumiere’k Group プレミアム撮影会:受付のお写真①
CuCu × Lumiere’k Group プレミアム撮影会:受付のお写真②
赤鬼

受付横では、Handmade Artistの大川由貴さんが制作した髪飾りやつまみ細工のアクセサリーなど販売されていました。クオリティが高いアクセサリーをほぼ全て手作りで制作をされたと聞いてとても驚きました。

定番の髪飾りの他、つまみ細工のアクセサリーやアクセサリーを使用した写真集などが置かれていました
赤鬼

そのお隣では、ロカユニバーサルデザイン株式会社&ロカデザイン企画株式会社が制作したカラーフィルターが展示されていました。あまりカラーフィルターというものを使用して撮影をしたことがなく、今回被写体を明るく撮れるカラーフィルターをお借りして撮影させていただきました。

お借りしたカラーフィルターで撮影したお写真(被写体:Selen様)
赤鬼

ストロボを使わず被写体様を撮影しました。
お写真の明るさなど少し加工はしたのですが、ノーマルの状態でもすごく綺麗に撮れたのでフィルターの影響力をすごく感じました。
他にも様々なフィルターを取り扱っているそうなので、気になった方は公式HPのリンクを載せておくのでぜひ調べてみてください!

ロカデザイン公式HP

明るさを調整するフィルターだけでなく、偏光フィルターなども置かれていました。

スタジオ内装

赤鬼

ここからは、「Lumiere’k」「Jardin’k」「Mel」の3つのスタジオを紹介していきたいと思います!

Lumiere’k

A区画
B区画
C区画
D区画

CHECKPOINT

赤鬼

「Lumiere’k」は自然光が映えるスタジオで、イベント当日は快晴で天気も良く光がよく入り、ストロボがいらないほど明るく撮れました!このスタジオでは、ゴシックな雰囲気のドレスを着た参加者の方が多く、光を生かした明るい撮影楽しんでいました。
特にB区画は、白色の内装と自然光がすごくマッチして幻想的なお写真を撮ることができたのでオススメです!

零崎沙耶(@zerozakisaya

NIKKE:ドロシー

那智(@Yuinayunn_0

創作

Piari(@piaricapiari)

創作:古書の妖精

「Jardin’k」

G区画(正面入り口)
G区画(正面出口)
F区画
F区画
E区画
E区画
E区画
E区画

CHECKPOINT

赤鬼

「Jardin’k」はダークな雰囲気が特徴の自然光がほとんど入らないスタジオです。撮影の際は自分でライティングを作り上げる必要があり、カメラマンの技量が試されるスタジオだと感じました。難易度はなかなか高いですが、オススメできるスタジオさんです!

mimosa(@mimosa_kaikuro

ロリータ(ドレス作者、アリスガワアリス様)

Mel

Mel ①
Mel ②
赤鬼

「Mel」はメルヘンチックな雰囲気のワンフロアスタジオです。前述の二つのスタジオと比べて小道具が多く作り込んで撮影が可能です。参加したモデルさんも小道具を使って撮影を楽しんでいました。
※こちらのスタジオは作例写真がありません!申し訳ございません!

今回の撮影会イベントは、「Lumiere’k」「Jardin’k」「Mel」の3つのスタジオを利用可能ということで、複数衣装を持参し撮影を楽しんでいる参加者もいらっしゃいました。中には3つのスタジオ全て別の衣装で撮影をしている方もいました。
衣装も創作のコスプレや版権のコスプレなど多種多様で、とてもいい刺激をもらえるいイベントだと感じました!次回も是非開催してほしいです!

後夜祭の取材

ここからは17日の18時より開催された後夜祭イベントを紹介していきます!

後夜祭特別イベント①【プロカメラマン「涼子」と プロコスプレイヤーによる撮影セミナー  】

同日の18時より、プロカメラマン「涼子」による リュミエールグループ×CuCu企画の特別セミナーが行われました。
遅い時間ながらも大勢の人が参加していました。最近カメラを始めた初心者だけでなく、ある程度撮影に慣れていき更に技術をつけていきたい中級者、ライティング技術やカメラ字術を更に高めたい上級者の方など幅広いカメラマンが参加し、真剣にセミナーを受けていました。私は今までこういったカメラのセミナーを受けたことが全くなかったのですが、なぜ受けなかったんだろうと思うほどとても勉強になりました。ある程度技術力を持ったカメラマンさんにこそ、プロカメラマン「涼子」のセミナーを是非受講してほしいと強くお勧めします!

講習風景①
講習風景②

後夜祭特別イベント②【コスプレや衣装のまま参加OK!軽食ありの交流会♪】

交流会風景①
交流会風景②

CHECKPOINT

まずリュミエールさんの豪華なスタジオの中で 飲食を楽しみながら交流ができるというのは新鮮でしたし 非常に優雅な気持ちになりました(笑) 当日は人数が集まらず、関係者と友達だけになってしまったのですが それでもコスプレしながらお菓子をつまんでいるだけで いつもと違う高揚感があり、これはこれで独立してお茶会などの 別企画をたててみたいなと思いました。

CuCuとは?

※MOMO様にコスプレ企画団体「CuCu」についてインタビュー

赤鬼

今回はインタビューの機会を設けていただきありがとうございます!
まず初めにCuCuとは、どんなイベント団体なのでしょうか?

MOMO

こちらこそありがとうございます。
私たちコスプレ事業団体「CuCu」は3つのテーマを掲げています。
01 コスプレ文化の裾野を広げる
02 コスプレへのアクセスをよくする
03 コスプレによって、関わる人全ての「生きがい」を創出する
コスプレには単純に着る・撮影するだけではなく、 様々な要素が集まって一つの作品ができています。 多様な関わり方が存在するということは、 逆に言えば、多様な方面からコスプレに関われるということ。 コスプレには国内外問わず、人を惹きつける魅力があります。 コスプレというツールを通じて、関わる人が各々の楽しみ方を見つけ 日々の活力になるような機会を創出したいと考えております。

赤鬼

なるほど!一般の方とコスプレに関わる関係者との橋渡しになるようなイベントを目指しているのですね!コスプレイベントを企画してみようと思ったきっかけはなんでしょうか?

MOMO

コスプレの魅力を知っていただくためには、 やはり実際に見て・体験していただく機会を創ることが 一番わかりやすいのではと感じました。 定期的に様々な角度のイベントを開催しながら、 ゆくゆくはイベント開催以外でのアプローチも考えております。

赤鬼

私自身、数多くのコスプレイベントに参加させていただきましたが、今回とても新鮮な気持ちで楽しく参加させていただきました!今後のイベントも期待しております!
次の質問ですが、CuCuが開催するコスプレイベントのコンセプトはなんでしょうか?

MOMO

玄人だけが楽しむような閉じたイベントではなく、誰もが広く「コスプレ」に関わり クリエイティブを発揮し、楽しめるような内容であることです。

赤鬼

ありがとうございます!
次に、今回撮影イベントを主催してみて感じたコスプレという文化についてお聞きしたいです。

MOMO

やはりクリエイティブな趣味だなと思いました! 今回のイベントの特性もありますが、撮影という目的に向けてあらゆる属性の方が、各々の表現を突き詰めている姿はもはや趣味を超えて、アートの域にまで達していると感じました。 一般の方からすれば、見ているだけでも高揚感を得られると思います。 そういった観点からも、コスプレという趣味に留まらない魅力や情熱をもっと世に広めたり、関わる人を増やしたいという想いがより強くなりました。

赤鬼

今後やってみたいイベント、撮影会などはありますか?また、次回の開催はもう決まっているのでしょうか?

MOMO

公の場で行う、コスプレがメインの大型イベントを作ってみたいですね! 一般の方も来場できるような内容で、 見て・体験して・コスプレの様々な可能性を知れるような そんなイベントを企画してみたいです。
決まっているものだと、5/11(土)に、八王子駅から徒歩3分、街の中心地にある綺麗な広場で 撮影&交流がメインのコスプレイベントを開催します! 撮影ができるだけでなく、キッチンカーをお呼びして地元グルメが味わえたり 不要になった衣装や自作アイテムを販売できる、 コスプレフリーマーケット&ハンドメイド販売を同時開催しております。 (現在、出店者様を募集中です) 誰もが気軽に参加できる内容となっておりますので、 ぜひ皆様のご参加を心待ちにしております。

赤鬼

インタビューありがとうございました!
コスメディアとしても今後のCuCuの活躍を取材させていきたいと考えていますので、応援しております!

あとがき

感想

赤鬼

過去様々なコスプレイベントを取材してきましたが、ここまで内容が濃い取材は初めてでした。それだけ今回のイベントがとても魅力的だったということとでもあるとこの記事を書いてて感じました。
改めてMOMO様素晴らしいイベントを主催&取材許可をしてくださり誠にありがとうございました。
次回の開催も期待しております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です